|
|
|
|
|
白良浜 |
 |
|
|
白良浜 昔の写真30 |
|
|
|
美しき白浜へ |
加害者であることを忘れるな 久保勁甚 (朝日新聞予定) |
|
戦争体験者の「本音」にも視線を 久保勁甚 (毎日新聞) |
|
白浜温泉はいい しかし 白浜駅の到着ホームはお客の足を考えて 久保卓哉 |
|
熊野古道が削られる 広葉樹を伐るな 久保裕嗣 |
|
行政視察は責められる事か 京都の料亭で食事 久保裕嗣 |
|
白浜は美しい 海の透明度と下水 久保卓哉 |
|
白浜の財産 人のこころと歴史 久保卓哉 |
|
古座のことば 人のこころと歴史 久保卓哉 |
|
『もものえだ-古座田辺白浜-』 久保桃枝著 内容 |
|
|
江戸時代の白浜へ |
祇園南海の「瀬戸に遊ぶ」(遊灘渡)詩 詩句の校定と訳注 久保卓哉  |
|
|
|
祗園南海の「遊灘渡」詩と「鉛山紀行」及び菊池西皐の『三山紀略』について−塔島の三窓をめぐって 久保卓哉 |
|
|
満洲新聞
「白濱の大海亀さん」 |

 |
|